Linux ファイルやディレクトリのサイズ、容量を表示・視覚化。ディスク圧迫時に便利

Linuxマシンは、windows8や10が動かない型落ちのマシンにインストールしている人もいるおと思います。私も、vistaだったもう10年位前のパソコンにubuntuを入れています。ディスク容量は120G!

今時、120Gでは少ない。

サブのサブマシンみたいな感じなので、問題はないですが、いよいよ容量が少なくなったので、ディスクの使用量を、ファイルごとに表示してくれるdutreeというコマンドをインストールして、チェックしました。

 

インストール

dutreeは、Rustというプログラミング言語で書かれているので、Rustのビルド、バッケージマネージャのCaroをインストールしてから、dutreeをインストールします。

  • ~$ sudo apt install cargo
  • ~$ cargo install dutree

f:id:zar185919:20200602064203p:plain

cargoインストール

f:id:zar185919:20200602064338p:plain

dutreeインストール


インストールされる場所は

  • ~/.cargo/bin/

以下であるので、./bashrcで、環境変数PATHを設定するか、aliasで設定すると良いと思います。

  • export PATH=$PATH:~/.cargo/bin

を追加

./bashrcを変更したら、更新を即反映するために下記コマンドを実行します

  • ~$ source .bashrc

実行結果

f:id:zar185919:20200602071419p:plain

 

使用法

 dutree [オプション] [ディレクトリ]

主なオプション

-dn   : n段目まで表示

-b     : バイトサイズで表示

-x     : 除外するファイル、ディレクトリを指定