システムモニター conkyをUbuntuに導入する

conkyは、システムリソースをデスクトップに表示するカスタマイズ性の高いシステムモニターツールです。

気づくと、永遠と設定をいじっていしまいそうな、アプリです😁

 

インストール

  • ~$ sudo apt install conky-all

f:id:zar185919:20200515121805p:plain

 

自動起動の設定

  • ~$ gnome-session-properties &

で、「/usr/bin/conky」を指定する。

f:id:zar185919:20200515123000p:plain

自動起動設定

起動時のタイミングによっては、うまく起動しないことがあるので、少し時間を開けてから、起動することでうまく起動します。

その場合、適当なスクリプト(~/bin/conky.sh等)を作って、それをgnome-session-propertiesに登録すると良いでしょう。

  • #!/bin/sh

    # sleepする

    sleep 10

    /usr/bin/conky

Conkyのカスタマイズ

個人的な設定は~/.conkyrcに記述します。

デフォルトの設定は、/etc/conky/conky.confにあるので、これを~/.conkyrcにコピーすることで、設定可能です。

また

Configs · brndnmtthws/conky Wiki · GitHub

に設定があるので、これをコピーしても良いです。

私が参考にしたのは、

第391回 ConkyでデスクトップPCの情報をモニタリングする:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社

です。

f:id:zar185919:20200515124413p:plain